タイトル タイトル

スタッフ募集要項

募集職種と条件

正社員

  1. 職種
    • サービス管理者(サビ管):資格保有者または無資格者で資格取得希望者
    • 児童発達支援管理者(児発管)
    • 看護師(准看護師含む)
    • 生活指導員・職業指導員:無資格でも可(障がい福祉経験やヘルパー2級以上があれば尚良)
  2. 給与・待遇
    • 給与: 月給28万円〜32万円(年収350万〜400万円、処遇改善手当含む)
    • ボーナス: 年2回(実績に応じて)
    • 福利厚生: 社会保険完備、交通費実費支給(上限1万円)、引っ越し費用補助(首都圏外からの正社員採用者は3万円)
    • 勤務形態: 週休2日制(日曜および平日1日、年間120日以上)
    • その他: 副業可、残業代は20時間分含むが基本的に定時(18時)退社
  3. 昇進・資格取得支援
    • 無資格からサビ管資格取得支援あり(資格取得後に昇給可能)
    • 勤続3年以上で他施設のオープニングスタッフとして赴任可能(例:古河市、長野県、沖縄県)

非常勤・パート・アルバイト

  1. 職種
    • サビ管、児発管、作業・理学療法士、看護師:資格保有者
    • 生活指導員・職業指導員:無資格でも可、経験者優遇
  2. 給与・待遇
    • 時給: 1,200円〜1,600円(経験により変動)
    • 勤務形態: 週32時間以上の勤務が必要、週に4時間以上の短時間勤務も可能
    • ボーナス: 年2回(実績に応じて)
    • 福利厚生: 社会保険完備、交通費実費支給(上限1万円)、関東圏外からの引っ越し補助あり(最大5万円)
    • 勤務スケジュール例: 月曜4時間、火曜〜金曜7時間、土日休みなどの柔軟な勤務が可能
  3. 紹介制度
    • 資格保有者の紹介に対し、1名あたり1万円の紹介料を支給(本人および紹介者双方に)

通所者の募集

  • 対象: 知的・精神障がい者(就労支援B型区分2〜4、生活介護区分3〜5、50歳以上は区分2以上)
  • 給与:
    • 日給500円、月皆勤手当加算により月2万円以上が見込める(例:25日勤務で22,500円)
  • 仕事内容:
    • 揉みほぐし、サウナ・酸素吸入提供
    • キッチンカーでのランチ提供(カレー、麻婆丼など)
  • 福利厚生: 車による送迎あり、ランチ提供(400円)、ゲームや趣味の交流の場あり

その他の特記事項

  • オープニングスタッフ特典: 気心知れた友人同士の同時応募も可能。
  • 就業施設:
    • 埼玉県久喜市栗橋駅周辺の新施設
    • 伊奈町での新規開業予定の児童発達支援施設
    • 古河市や蓮田駅等での多機能型施設も順次開業予定

職種ごとのステップアップ機会

  • 未経験者: 就労支援B型からA型への昇格支援あり
  • 資格取得支援: サビ管や児発管などの資格取得支援(無資格からの取得も可)

キャリアアップ: 勤続年数に応じ、他地域の新規開業施設での管理者としての採用や異動機会が提供される。

RETURN TOP
【無料】見学のお申込み 【無料】入所のご相談